院長ブログBLOG

2020年02月01日(土)
名古屋大学 同門会出席してきました。

名古屋大学の医局の同門会に出席してきました。新年会を兼ねてます。名大病院の教授から同級生、後輩との楽しいひと時を過ごしました。マリオットの宴会場で行われました。名大のネットワークの大きさには改めて驚きました。患者さんの症 […]

2020年01月25日(土)
スギ花粉症

スギ花粉症で当院に受診する患者さんが少しずつ増えてきました。今年の東海地方のスギ花粉のピークは2月中旬のようです。当院では抗アレルギー剤として、眠くなりにくい最新のデザレックスやビラノアも処方可能です。花粉症で毎年お困り […]

2020年01月21日(火)

咳症状で受診する患者さんが少なからずいらっしゃいます。咳喘息の診断となる患者さんがいます。特に夜中から朝にかけての眠れないくらいの咳が続いている患者さんの治療をさせて頂き、改善した後、とても感謝して頂くことが多くあります […]

2020年01月13日(月)
人との繋がり

先日、東区医師会の勉強会にて名大病院の循環器治療学の教授が「高血圧治療ガイドライン2019」の内容につき講演して頂き、勉強させて頂きました。講演会後に挨拶に伺ったところ、「おー、伊藤君じゃないか、開業おめでとう!」と言っ […]

2020年01月01日(水)
明けましておめでとうございます🎍

昨年の吉野さんたちのノーベル賞はとても印象的でした。リチウムイオン電池はスマートフォンから電気自動車まで、現在では幅広い分野で使われています。糖尿病についても、バンティング氏が当時インスリンを発見しました。インスリンは当 […]

2019年12月28日(土)
来年もよろしくお願いします。

本日で今年度の診療が終わりました。スタッフの方々をはじめとして色々助けていただき感謝です。 来年は1/4(土)から診療開始します。よろしくお願い致します。

2019年12月20日(金)
花粉症、アレルギー

初診の患者さんにはアレルギーの有無を聞いています。花粉症の患者さんが多いことを改めて感じてます。人口の1/3が悩まされるアレルギー疾患が花粉症です。私も長年花粉症に悩まされておりましたが、新薬によりかなり症状が改善してま […]

2019年12月15日(日)
検診結果の精査について

当院では検診結果で医療機関受診の判定結果の患者さんの精査や治療を行うことができます。 採血などすぐに結果を院内で出すことができるため、内分泌内科専門医として糖尿病、高血圧、高脂血症(脂質異常症)、肥満、痛風、骨粗鬆症など […]

2019年12月11日(水)
糖尿病について

糖尿病治療は内服薬とインスリンやGLP-1製剤などの注射の治療に大別されます。開院して10日になりますがすでに多数の糖尿病患者さんに来院して頂きました。糖尿病治療は日進月歩に進化してます。糖尿病専門医から見た適切な治療法 […]

2019年12月05日(木)
溶連菌感染症について

溶連菌感染症の大人の患者さんを診断しました。溶連菌は細菌であるので、抗生物質がよく効く感染症になります。子供だけでなく、大人もかかる感染症です。当院では迅速キットで診断可能ですので、38度以上の急な発熱、ノドの痛みがあり […]

院長ブログ
ネット初診予約
052-265-5305