名古屋市東区 しらかべ内科 糖尿病・高血圧・甲状腺クリニックの特徴FEATURE
快適な医療を提供できる
安心・確実な医療を提供できる
当日検査報告


個室相談室

クリニックに安心してご来院ください。




- 敷地内駐車場11台完備
- 明るい待合室、窓際の全席に自由に使えるコンセント完備
(コンセプトはラウンジのようなくつろぎ) - 携帯、スマートフォンの充電器を貸し出します。受付にお申し出ください。
- 院内完全Free-Wifi完備
- 冬でも乾燥せずに暖かいガスファンヒーター完備
- 完全バリアフリーの院内、車いす用トイレ完備、おむつ交換台完備
- 待合からでも分かるトイレ入室の分かりやすい表示
- 点滴はベッドとリクライニングチェアーからお選びいただけます


●HbA1c測定装置(HbA1cが24秒で測定可能)
アークレイ社製 アダムス HA-8190V(電子カルテと連動)
糖尿病の診療に欠かせないHbA1cが信頼度の高いHLPC法で24秒で測定できます。米粒ほどの少量の血液にて測定できるため、静脈採血(通常の採血)でなく、指先や耳たぶからの少量の採血も可能です。

●血糖測定装置(血糖が5秒で測定可能)(電子カルテと連動)
アークレイ社製 ポケットケムBG PG-7320
糖尿病の診療に欠かせない血糖値が信頼度の高い測定結果を得ることが可能です。米粒ほどの少量の血液にて測定できるため、静脈採血でなく、指先や耳たぶからの少量の採血も可能です。

●全自動血球測定器
シスメックス社製 poch-100i(電子カルテと連動)
赤血球、白血球、血小板、ヘモグロビンなどが125秒で測定可能です。急性感染症の診断や貧血の診断に有用です。白血球の分画測定も可能です。

●生化学自動分析装置
富士フィルム社製 富士ドライケムNX700(電子カルテと連動)
以下のような全30項目が1-6分で測定可能。
グルコース、総タンパク、アルブミン、CK、総コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪(トリグリセリド)、尿素窒素、クレアチニン(腎機能)、尿酸、ナトリウム、カリウム、カルシウム、リン、CRP(炎症反応)、AST,ALT、γGTP,LDH,総ビリルビン、直接ビリルビン、アンモニア(肝機能)、アミラーゼ(膵機能)

●甲状腺機能測定装置
東ソー社製 AIA-360(電子カルテと連動)
TSH、FT3、FT4など甲状腺ホルモンに関する検査が19分で可能。

●尿検査装置
三和化学社製 ビジュアルリーダーⅡBCR(電子カルテと連動)
数秒で測定可能。尿検査の結果を電子カルテに自動転送。

●超音波(エコー)診断装置
キャノン社製 Xario100S
甲状腺の診断が可能です。甲状腺腫瘍の血流およびエラストグラフィ(硬さ)の評価が可能です。また甲状腺細胞診を行うことができ、甲状腺癌の診断ができます。結果は1週間ほどでわかります。
バセドウ病(甲状腺機能亢進症)や橋本病(慢性甲状腺炎)の診断や経過観察にも有効です。
動脈の肥厚を調べることで動脈硬化の進行程度を確認できます。

●最新式デジタルレントゲン
島津社製
最新のデジタルレントゲンシステムの導入により、より正確でスピーディな診断を実施します。胸部、腹部をはじめすべての部位の撮影が可能です。デジタル画像は電子カルテと連動した画像システムに転送されます。

●心電図(自動解析機能付)
フクダ電子社製 FCP-8300(電子カルテと連動)
心臓の病気の診断に役立ちます。電子カルテと連動した画像システムに転送されます。

●全自動血圧計
フクダ電子社製 HBP-9036C 健太郎
液晶画面でわかりやすく測定をサポート「正確測定サポート」機能を搭載してます。正確な血圧、脈拍測定を行えます。

●電子カルテ/医事会計一体型システム
メディコム-WEMEX(旧PHC)社製
クリニックのシェアNO.1を誇る電子カルテです。安心と安全が保障されております。入力時間を大幅に短縮できるため、患者さんの待ち時間を減らしお話する時間を増やせます。院内、院外の検査機器と双方向にデータ通信可能です。

●画像診断ネットワーク及びCR装置
フジフィルム社製(電子カルテと連動)
レントゲンや超音波(エコー)、心電図の画像データを読み取り、高精細モニターで確認できます。