管理栄養士です。先日テレビで、暑い日にカレーが食べたくなるのはなぜ、と検証しているのを観ました。確かに、夏は無性にカレーが食べたくなるときがあるなあ、と思いながらみていましたが夏にカレーが食べたくなるのはスパイスの力によるものだそう。唐辛子のカプサイシンは発汗を促し、汗が蒸発すると体温が下がり涼しく感じます。カレーを食べると汗がでで、それが冷えて身体をクールダウンしてくれるんですね。また、夏はキャンプやバーベキューでカレーを食べることも多く、「夏といえばカレー」というイメージが定着していることもありそうですね。
カレー🍛