スタッフブログSTAFF BLOG

2025年04月14日(月)
旬のお魚

4月に旬を迎える魚の一つに鰆(さわら)があります。 鰆は春になると産卵期を迎え、瀬戸内海に集まります。瀬戸内海で春が一番よく獲れることから、魚ヘンに春と書きます。いかにも春が旬という感じで素敵ですね🐟 栄養がたくさん詰ま […]

2025年04月06日(日)

看護師です。 暖かくなり、すっかり春の陽気になりましたね。皆さんお花見には行かれましたか?🌸 桜の花にはクマリンと呼ばれる物質が含まれています。この物質には様々な効能があり抗菌作用、リラックス効果、血圧低下作用、咳止め作 […]

2025年04月01日(火)
新生活

看護師です。 4月に入りましたね。4月は新しい始まりを象徴する季節で、春の訪れとともに多くのイベントも訪れます。 フレッシュな気持ちと同時に、新しい環境に身を置くことで疲労も溜まりますくなるかと思います。 無理しすぎまず […]

2025年03月31日(月)
ヨーグルト

管理栄養士です。 ヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌などの栄養素が含まれているのを良く聞くと思います。その為、ヨーグルトを継続して食べることで腸内環境が整い、便通改善に効果的と言われています。 毎日の食生活にぜひ取り入れ […]

2025年03月31日(月)
春☘️

今日で3月も終わり、明日から4月ですね🌸 新生活を迎える方も多いと思います😊新しい環境や生活リズムに慣れるまでには、少し時間がかかると思います。無理せず、新しい事を楽しみながら慣れていきましょう☺️ 季節の変わり目で気温 […]

2025年03月31日(月)
年度末

早いものでもう3月が終わりますね。 年度末でお忙しい方も多いようです。 体を壊さないよう、休み休み頑張りましょう。

2025年03月30日(日)
いちご②

管理栄養士です。 いちごを美味しく食べるポイントとして、ビタミンCは水溶性なので食べる直前に洗うこと、栄養の流出を防ぐためヘタを取るのは最後、ヨーグルトや牛乳と一緒に食べると吸収率アップなどと言われています。 お気に入り […]

2025年03月29日(土)
三寒四温

しばらく春のような暖かい日が続いたと思ったら、また冬の寒さがやってきましたね。 とはいえ厳しい寒さは過ぎて、比較的過ごしやすい日が多いこの季節は良いなあと思います。 同時に花粉の季節が到来です。しっかり対策していきましょ […]

2025年03月28日(金)
いちご①

管理栄養士です。 春が旬のいちごは甘酸っぱくて美味しいだけでなく、栄養も豊富な果物です🍓主な栄養素としてはビタミンCや食物繊維、葉酸が多く含まれており、ビタミンCに関してはレモン以上の含有量があると言われています。 皆さ […]

2025年03月20日(木)
春分の日

3月では唯一の祝日ですね。 厳しい寒さが過ぎて、過ごしやすい気候の日が1日でも多くなりますように。

院長ブログ
ネット初診予約
052-265-5305